お互いがもっと尊重しあえれば(気持ち次第で慈愛か卑屈に)

今日友人のウェイシンでいただいたコラムについて感じたこと。

お金を持ち始めても、無くなっても傲慢や卑屈になってはヒガミしか生まれない

日本も以前勢いがあったときは海外旅行では、わが物顔で彼らよりお金があるのにサービスが悪い、陰口をたたかれているとボヤいていたし、米や欧米諸国はこちらのルールも知らない田舎者と見下していた。その時海外旅行した日本人も嫌な思いをしたかもしれないが、迎えた欧米諸国なども旅行に来るのに最低限の現地ルールも勉強してこない。平行線だった。2020年東京オリンピックも控えてインバウンドに力をいれている日本だが、TVでやっていた浅草のお菓子が試食ではないのに食べられて、お金を支払ってもらえなかったと憤っている報道を見た。なぜ外国人が多く集まる場所なのに諸国の習慣など個人ではできなければ商店街組合などで勉強する機会を作らなかったのか?試食を思ってしまう部分にはPOPなどで注意書きをすれば2度目は起こらないことでは?と疑問に思う。これだけ中華圏、アジア圏の海外旅行が活発になっているのをほったらかして、欧米諸国だけを見ていたとなればただの傲慢ですね。 また、前もっていろいろな諸国の生活スタイルなど頭に少しでもあれば、割り切ってイライラしないですむでしょうね。 相手のことを知るには言語を勉強してみるのも良いですよね。ちょっとした交流ができるだけでも全然違った一面が見える事でしょう。 歴史問題などは真摯に知らなければいけないですが、それを煽り立てて一般市民の交流を妨げている報道を信じ切っても駄目ですよね。百聞は一見に如かず、海外の人と交流する機会があれば積極的に交流してみてください!

 

为何日本有些店家开始拒绝中国人预约

原创: 亚洲通讯社社长徐静波 静说日本 今天

  前几天,我带了几家日本企业的负责人去江西景德镇访问,晚上在一起聊天时,聊起了刚刚发生在大阪市的一家烤肉店店长驱赶两名中国游客的事,大家为此感到震惊和担忧。震惊的是,这样的事情不应该在日本发生。担忧的是,这件事很可能会成为日本社会抗拒中国游客的开始。因为中日两国之间民意的对立,正在从历史问题、领土问题,逐渐转向为更为现实的“待人接物”的礼仪教养上来。

  中日两国的民间交流,在80年代和90年代初,出现过一个友好高峰期。那时候的日本人对中国确实很友好,我们都是体验者。一方面,参加过侵华战争的老人们还在,对中国有一种负疚感。同时,那时候中国人还比较贫困,对日本没有构成威胁。再加上在日本的中国人也比较少。所以,那时候日本给了中国许许多多的帮助。日本人也很会照顾中国人,尤其是不少日本人乐意做中国留学生的保证人,给中国留学生提供奖学金。

続きは以下から

https://mp.weixin.qq.com/s/59TtE8knuFfL4HsieAexwQ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です